![]() |
|||||||||||||||||
あやべ良さ来い2009は、7月25日(土)に無事終了いたしました | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
参加チーム紹介 (演舞順) 前へ | 画像をクリックすると大きく表示されます | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
10.京都丹波よさこい連 京丹波町 正調よさこい節、祈〜INORI〜、五大元素総踊り 16名 | |||||||||||||||||
あやべ良さ来い御開催、誠におめでとうございます。 今年も綾部の皆様にお会いできた喜びと感謝をこめて、全身全霊で踊らせていただきます。 私たちの「心」を感じて下さい。御声援をよろしくお願い致します。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
11.よさこい健美連 亀岡市 YOSAKOIかめおか、“春夏秋冬”祭だ!亀岡 18名 | |||||||||||||||||
“あやべ良さ来い”開催おめでとうございます。10周年という記念のお祭に参加でき大変嬉しく思っております。 今回、念願の新曲「“春夏秋冬”祭だ!亀岡」が仕上がり、何とか“あやべ良さ来い”に間に合わせたいと 頑張って練習して来ました。 この曲は亀岡の春の武者行列を主とした“光秀まつり”、秋の祇園祭のミニ版とも言われる“亀岡祭り”等々、 亀岡の四季を練りこんで作られています。 振り付けを通して、それらの風景を感じ取って頂けたら嬉しく思います。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
12.オムロン(株)綾部事業所 綾部市 よっちょれ、南中ソーラン 40名 | |||||||||||||||||
私達オムロンよさこいクラブは今年度からクラブとして認定され、本格的に活動を行っています。 週に1回の練習ですが、全員があやべ良さ来いを盛り上げたい!!という熱い気持ちで練習しています。 楽しく笑顔で踊ることをモットーに精一杯踊らせていただきます。 どうか優しい気持ちで見守って下さい。よろしくお願いします! |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
13.樂京乱舞 京の音、OBURAJA 6名 | |||||||||||||||||
1年ぶりの参加です。 1年間個々にそれぞれの夢を追いかけ、それぞれの分野で活動してきました。 メンバーが大好きな街「綾部」、大好きなおまつり「あやべ良さ来い」で再び終結し踊ります。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
14.伊根よさこい連 井根町 元気、南中ソーラン 16名 | |||||||||||||||||
皆様はじめまして!伊根よさこい連です! 上は60代から下は保育園児まで、3世代にまたがるメンバーで、毎週にぎやかに楽しく踊っています。 今年のテーマは「元気!」です。皆様に元気になって頂けるよう精一杯演舞いたしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
15.日東よさこい連 綾部市 あやべ良さ来い、よっちょれ 70名 | |||||||||||||||||
昨年、日東青年部として初参加し、よさこいの一歩を踏み出した日東精工。 今年は新メンバーも多数加わり、日東よさこい連としてさらにパワーアップしました。 新入社員からベテラン社員まで、この厳しい時代だからこそ、全員で「明日につながる思い出づくり」と 楽しんで練習をしてきました。 百年に一度といわれるこの不況をチームワークとスマイルで吹き飛ばします!! |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
16.京都チーム「櫻嵐洛」 京都市他 京ノ神、都ノ詩 40名 | |||||||||||||||||
京都・大阪・滋賀などの大学生や社会人によって構成されたチームです。 本年度のコンセプトは「京ノ神、都ノ詩」で、京の都を司る朱雀と玄武が対立を経て共に共存していく 物語を表現しました。 祭の中でお客さんや、他のチームさんとの一期一会を大切にし、1回1回最高の演舞をすることを 目指しています。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
17.悠遊太鼓 綾部市 あやべ良さ来い 10名 | |||||||||||||||||
はじめまして、山家地区から参りました悠遊太鼓です。 太鼓を始めて7年、今年からよさこいを始めました。 今回が初レヴュー・・・未熟な私たちですがよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
18.マーケティングネットワーク夢市場 綾部市 おかみさんソーラン 10名 | |||||||||||||||||
マーケティングネットワーク夢市場です。 私達は街の活性化を願い第1回目から参加しています。忙しい中、今年は新しいよさこいに挑戦しました。 ちょっと練習不足な所もありますが、精一杯踊ります。 今年は小学生も加わり、ファミリーで参加しました。よろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|